引っ越しの手続き・手順

引越し2〜3週間前の段取り

引越し日の連絡

引っ越し先の不動産会社、管理会社に日時の連絡。
マンション新築などの場合、日時を指定されることもあるので注意。

荷造り用具の手配

自分で用意できるものは自分でしましょう。
スーパー、コンビニなどで段ボールをもらい、ガムテープ、軍手などを用意すること。
引っ越し会社に用具を頼むなら、早めにもらい、荷造りを始める。

さあ荷造り開始

季節品、趣味の品など日常生活になくてもかまわない品から荷造りを。
押入れなど収納部内のものはあまり使わない奥のものから詰めはじめるとよい。

新居のレイアウト

配置図を作りだんどりをしっかり考えておく。

電話移転の申込み(これは早い目に)

あいさつ状を出すつもりなら、早めに手配して、印刷に必要な新しい電話番号などを決めておく。

郵便物の転送願

転送の手配は所定の手続きがあり、どこの郵便局でも書類の入手が可能。 早めに必要事項を記入、郵便局へ。

引越し1〜2週間前の段取りへ→
←引越し1ヶ月前の段取りへ




関連サイト


(c)2010 NKネットサービス『愛知のお部屋探し』 All Rights Reserved.